本文へスキップ

千葉県松戸市の音楽教室。松戸PV音楽教室です。

お問い合わせ TEL.047-367-8338 mailメール

〒271-0064 千葉県上本郷2190

生徒・講師の演奏

生徒の演奏


過去の発表会
ヴァイオリン(N響団友指導)
3歳
(現在ヴァイオリンニスト) 
 小2
(後年に全日本学生音楽コンクール小学校部門第1位)
 ハンガリー民謡
マジャールの踊り
 クライスラー
プレリュードと
アレグロ
 小5
(現在ヴァイオリンニスト)
 小6
(現在ヴァイオリンニスト)
 モーツァルト
ヴァイオリン協奏曲 第5番
 ビュータン
ヴァイオリン協奏曲 第5番

ピアノ
  5才  小3 
J.S.バッハ
フランス組曲
第3番 より 
 バルトーク
オスティナート
 小4 (現在ピアニスト)  小4 (現在ピアニスト)
 J.S.バッハ
フランス組曲
第2番 より
 ベートーヴェン
ピアノソナタ 第8番
「悲愴」
 大学生 (現在ピアニスト)
 リスト
トーテンターツ


今年の発表会 抜粋〔オーディオ〕

幼中 Pf カプリチォ/ ヘッゼラー
幼中 Pf  スケーターズワルツ/ ワルトトイフェル
幼長 Pf  イギリス組曲 第2番より ブーレ 1,2/ J.S.バッハ
小1 Pf  パルティータ 第2番より シカフォニア/ J.S.バッハ
小2 Of  主題と変奏/ ハッセ
小4 Vn  ソナタ 第4番 第1,2楽章/ ヘンデル
小4 Vn   協奏曲/ リーディング
小3 Pf   主題と変奏/ ハイドン
小5 Pf  きらきら星変奏曲/ モーツァルト
小6 Pf   ヴァリエーション/ ルコムスキー
中2 Pf   「無言歌集」より プレスト・アジタート/ メンデルスゾーン
高2 Pf  舟歌 第1番 Op.26/ フォーレ 
高2 Pf  「3つの前奏曲」より 第2,1番/ ガーシュイン
大1 Pf  バラード 第1番 Op.23/ ショパン
高1 Vn  チャルダッシュ/ モンティ
高1 Vn  協奏曲 ニ短調 第1楽章/ チャイコフスキー
大3 Vn  協奏曲 第3番 第3楽章/ サン=サーンス
大4 Vn   協奏曲 第4番 第1楽章/  モーツアルト
1


講師の演奏

ピアノ 高村 真由美
 
スペイン狂詩曲/ リスト 
 
ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 Op.38「葬送行進曲つき」/ ショパン
 
エチュード Op.42-5,Op.8-12/ スクリャービン
 
  
前奏曲集より 「亜麻色の髪の乙女」、「花火」:ドビュッシー 
 
 
ヴァイオリン 荒井 雅至
 
ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 Kv.304/モーツァルト
 
 
ウィーン風小行進曲:クライスラー タイスの瞑想曲:マスネー